<QRコード>
ようこそ! 釧路教会へ 2019年2月18日(月) 22:13 JST
8月31日(日)、市内の会場で「ファミリーフェスティバル釧路」が行なわれ、新規来場者13名を含む82名が参加しました。
オープニングはコーラスグループ「Tears」による「ふるさと」の歌声で始まり、続いてパワーポイントを使っての講演を通して、最近の青少年犯罪や家庭問題の実情が様々なデータで紹介され、そこには父母愛と夫婦愛の欠如があること、そして夫婦仲を良くする3つのポイントが非常にわかりやすく語られ、参加者も熱心に聞き入っていました。
次のアトラクションでは、幼児のお遊戯、ピアノの連弾、小学生によるフラダンス、そして2人組ユニット「ウンボック」による美しいハーモニーに会場が包まれました。その後、全体参加の「○×クイズ」、抽選会で盛り上がり、フィナーレは全体で平和を願いながらの合唱で幕を閉じました。是非また来たいとの声が多く聞かれました。
下記の予定で「ファミリーフェスティバル釧路」を行ないます。
とき:2008年8月31日(日)
時間:am10:30~pm12:30
内容:エンターティンメント、ミニ講演、抽選会など
是非、多くの参加をお待ちしています。釧路近辺にお住まいの親族の方なども歓迎いたします。
※詳細などのお問合せはメールでご連絡ください。 kushiro-kik@r6.dion.ne.jp
8月2日(土)、サッカーの日韓プロリーグによる初めてのオールスター戦、JOMOカップが東京・国立競技場で行われ、韓国Kリーグ選抜が3-1でJリーグ選抜に快勝しました。最優秀選手(MVP)には先制ゴールを決めた城南一和の崔成国選手が選ばれ、また敢闘賞に選ばれた浦和レッズの闘莉王選手には郭錠煥Kリーグ会長からトロフィーが渡されました。1日に行なわれた前夜祭では、郭錠煥Kリーグ会長からの挨拶もありました。
Jリーグのオールスター戦は昨年までは東西対抗形式などで行われてきましたが、今年から2回は日韓対抗で実施されることになっており、来年は韓国で行われます。この大会が日韓両国、そしてアジア全体のサッカーの更なる発展の契機になることを期待します。
7月31日、帯広・弥勒の郷(清水町)におきまして、東北海道教区主催の「天一国創建平和和合統一還元祈願礼式」が行なわれました。この日は、今から132年前の1976年7月31日、クラーク博士が北海道に到着された日でもあります。
天華碑の前には、真心を込めて作られた供え物が捧げられた祭壇がつくられ、天聖経や告天文の奉読など、厳かな雰囲気の中で礼式が進められていきました。今回は、五大聖人、川瀬教母様、アイヌ民族、北海道開拓者37柱、韓国人強制連行、従軍慰安婦、明治維新44名、クラーク博士、キリスト教宣教師など、北海道の地で犠牲になられた方々や開拓のためにご苦労された方々の前に精誠を捧げていきました。
天候にも恵まれ、天から祝福される雰囲気の中、無事礼式が行なわれまして、今後さらに地上と霊界が天の御旨を中心に1つとなって出発する貴い場となりました。
掲示板を設置しました。
今まで通り、各メニューの記事へのコメント投稿もできますが、掲示板の方にも、ホームページへのご意見、ご感想や、教会へのご要望、ご質問などなどありましたら書き込んでください。
今後とも、よろしくお願いします。
真の父母様は、7月22日午前5時30分頃、清心病院で、「神様完全開放釈放時代到来」の特別な祝祷を捧げられました。
以下、祝祷の全文を紹介します。
「天宙全体を供え物として、サタンが、蕩減の峠を立てた事を、お父様が、イエス様の家庭が抹殺されたその環境を代身して、父母様が生き、全体が生き残ったことによって、地上再臨完結として、神様が主管できる勝利の覇権国家として前進することを、全天地、全ての霊人、これからは父母様の恩恵圏内で祝福を受け、天の家族として入っていける時代に、それを大切に、何よりも尊く感じることのできる、このような祝福の天上天下の最高に貴い標的として残し、越え、飛び、神様の懐に帰れるよう祝福して宣布いたしますので、お許しくださることを、真の父母の名で懇切に懇切に、真の父母の家庭と、真の父母の親族と、真の父母の国と、真の父母の祖国光復を中心としてお許しくださいますよう、懇切に報告申し上げます。お父様・・・。お父様・・・。 」
釧路教会の携帯サイト「UC釧路教会」を開設いたしました。
一部のメニューが携帯サイトからも閲覧できるようになりました。
従来のPCサイトと共に、今後ともよろしくお願いいたします。
携帯サイトURL http://hp.did.ne.jp/uc-kushiro/
<QRコード>
7月15日am11:00より、ホテルオークラ東京におきまして、「日本宣教50周年記念大会」が行なわれました。大会には草創期から歩んでこられた多くの諸先輩を含む約1000名の人々が集まり、宣教50年の歩みをまとめたビデオや、顕進様ご夫妻、亨進様ご夫妻からのビデオメッセージが流され、会場は感動の雰囲気に包まれました。また、韓国より84歳になられた崔奉春先生が来られ、激励の辞を述べられました。日本統一教会が大きな1つの節目を迎え、次の50年をさらに希望的な50年にすることを決意しながら大会が締めくくられました。
ホームページに関するアンケートを設置しました。是非投票してみてください。
・コメントは入れても入れなくてもけっこうです。
・「投票結果」をクリックすると全体の投票結果を見ることができます。
・定期的にアンケート内容を更新していく予定です。
・過去のアンケートにも投票することができます。
「ピースクイーンカップ2008」は21日、水原W杯競技場にて決勝戦が行なわれ、米国がカナダを1-0で破り、2006年第1回大会に続き米国が2連覇を達成しました。
アジアサッカー情報 http://www.worldtimes.co.jp/special2/soccer/main.html
来年はいよいよ初の欧州進出、スペインで「ピースカップ2009アンダルシア」が開催されます。既に予告HPが開かれていますが、そのサイトを見ると今のところスペインからレアルマドリード(西リーグ2007-08シーズン1位)、セビージャ(西リーグ2007-08シーズン5位)、フランスから前回優勝のリヨン(仏リーグ2007-08シーズン1位)の3チームの出場が決定しているようです。12チームが出場予定ですので、これから世界の有力クラブチームの参加が予想されます。昨年はJリーグからも始めて清水エスパルスが参加しています。来年のピースカップも熱いです!
「ピースカップ2009」HP http://pqcup.peacecup.com/andalucia/intro.htm